Special Scout Sniper 2

社会人ゲーマーの日記です。

自作パソコンの構成

今回一から組み立てた構成は以下になります。

 

CPU:Intel Core i5 13500

CPUクーラー:DEEPCOOL AK500

マザボ:MSI MAG B660M MORTAR DDR4

グラボ:Palit GeForce RTX 4070 Dual

メモリ:Crucial DDR4-3200 SDRAM 64GB

ストレージ:Western Digital WD_Black SN770 1TB

ケース:Fractal Design Pop Mini Silent Black Solid

ケース追加パーツ:Fractal Design USB-C 10Gbps Cable - Model D (FD-A-USBC-001)

電源:CORSAIR RM750e

 

構成が知りたかった人はこの記事はここで終わり。

以下は各パーツの選定理由を書いていきます。

長くなるためTwitter向きでは無いと思ったので続きに書きます。

 

 

 

ちなみに、何買うか考えた順で書いています。

 

 

  • CPU

初めてのi5。

 

「電力最大設定でぶん回しても空冷でちゃんと冷やせるCPUの最新最上位」にしようということで調べたところ今回のCPUになりました。

ひとつ上の13600kは、空冷でギリ冷やせるか冷やせないかみたいな感じらしいです。

消費電力は↓のアスキーの記事を参考にしました。

https://weekly.ascii.jp/elem/000/003/472/3472766/img.html

自作パソコンを昔から知ってる人ならわかると思いますけど、高級空冷CPUクーラーを使っても冷やすことが出来ない、あの爆熱のPentium Dがたしか130Wで恐れられてました。

(13700のMTPは)それの二倍の電力とかもう無茶苦茶だろwwってなりましてですね。(Pentium Dは色んな理由で爆熱だったんですけどね)

 

あとやっぱり値段ですかね。旧PCのCPUのCore i7はたしか3万円切るぐらいだったんですよ。

流石に6万円は出せんだろと…。

 

ちなみになんで空冷にこだわるかというと、簡易水冷はやっぱり値段が二倍ぐらいからと高いのと、安めのを買うと高負荷時は水冷の方がポンプ音のせいでウルサイというのが定説なので、空冷にこだわりました。

ぶっちゃけ13世代のCore i7の性能が必要ないんじゃないかなというのも有りました。

 

一応のベンチ結果を貼っておきます。

13500は13600kと結構性能差あるんですけど、13400とも結構性能差あるんですよね。

あんまりBTOで搭載されてないので、これぞ自作パソコンのパーツって感じです。

 

MSI MAG B660M MORTAR DDR4

jp.msi.com

MSIマザボWi-Fiを載せないかわりに少しだけ良い装備になってる低価格MicroATXマザボ

同じマザボWi-Fi付きもありますが自分は使わないので安い方にしました。当然ですがマザボとサイズ合わせないといけないので一緒になに買うか悩んでます。

 

MSIマザボといえば自分の歴史の中ではAMDSocket939のnFORCE4の爆熱チップセットを積んでるやつ以来です。ファンが壊れちゃうやつ。

…若い世代の人で昔NVIDIAチップセット作ってたなんて知ってる人いなさそうw

 

前のPCでASUSを使っているので、それ以外のメーカー見たいなということで。

You Tube見てたら久しぶりにオーバークロッカーの清水氏を見たのもかなり影響してますけどね。清水氏はMSIマザーボードのアドバイザーらしいです。同年代。応援してます。

 

  • ケース

Fractal Design Pop Mini Silent Black Solid

追加パーツ:Fractal Design USB-C 10Gbps Cable - Model D

www.fractal-design.com

前面にType-CのUSBコネクタがほしいってのと流行りの「Fractal Design」という事でこれにしました。北欧デザイン。

追加パーツのCableを買うとType-Cが使えます。(使わない人用にコストカットされてるようです)

もうPCI-Eスロットほとんど使わないしフルサイズのATXケースじゃなくていいしなぁって感じですね。

 

他に悩んだケースが2つありまして、

一つは同じFractal DesignのEra ITX

www.fractal-design.com

良いなと思ったんですが、いい感じの空冷クーラーをつけることが想定されてないようでやめました(めっちゃ狭い。そういう狙いのケースなんで)。高性能CPUは水冷前提ですかね。ITXマザボは高いし予算的にも構想外に。 

 

 

あとは、ASUSASUS Prime AP201

www.asus.com

こいつは全面メッシュで購入候補でした。

Pop Mini Silentとの最大の違いは実はPop mini Silentには5インチベイがある(!?)ということです。

ドライブを付ける場所が必要ない人はこっちの方が少し安いしかなりいいと思います。

ASUSの純正ケースってのがかなり良い(好みによるかw)。

 

ビカビカに光るやつ?他所の人に聴いてください。

 

  • グラボ

GeForce RTX 4070 Dual

www.palit.com

3060Tiとだいぶ迷いましたがまた長く使うと考えると最新世代の方がいいかということで。4060Tiは流石に伸びしろなさすぎなので無いです。

世界的に不人気な4070ですがフルHD環境を想定してるとこれより上はオーバースペックすぎるかなと。

Palitの4070はスペック控えめで、ベンチマークも4070の中でも低め。日本で正規で買える中では一番低いのかな?その分やすいので選びました。

ZOTACと並んで最安争いしてましたが、あっちはカード長が短い省スペース向けみたいなので、多少こっちのほうが静かかなぁ…。って感じのようです。

ディアブロキャンペーンでディアブロ4がついてくるんですが、これを値引きと考えても約8万円なのでめちゃくちゃ高く感じます。

パソコン買えるじゃねぇか。多分待てばもっと安く…なるのかな?

ちなみの全パーツの中でこいつだけLEDライト付きで少しだけ光りますw

 

 

  • メモリ

Crucial DDR4-3200 SDRAM 64GB

メモリが安すぎるので64GByteも積んでしまいました。2万円切ってます。

こんなに必要ないです。

普通は32(16×2)で良い。

でも自作なのでつけてしまいました。

メモリの安売りとかあったら追加して128積んでみようかなと思っちゃうぐらい安い。(たぶん脳がやられてる)

 

  • CPUクーラー

DEEPCOOL AK500

評判の良いDEEPCOOL AKシリーズの真ん中のやつ。

下のAK400だと上に書いた「負荷電力でぶん回しても」ってのがちょっと不安だったので上の500にしました。

上のAK620は空冷最強クラス。13600kをなんとか空冷にしたい人が選ぶ選択肢のようなのでそこまでは必要ないかなと。

 

  • ストレージ

Western Digital WD_Black SN770 1TB

SSDは日進月歩すぎるので自分でどれか分からず↓の動画を参考に選ばさせていただきました。

www.youtube.com

 

850Xでも良かったんですが、別に最高を目指してるわけでもないので安いほうで。

にしてもWestern DigitalのBLACKを買うことになるとは。

いにしえの自作erにとってHDDのBLACKは高嶺の花の象徴だったので。

 

ちなみにショップの店員さんはやたらSamsungの980PROを押してきました。

たぶんちょっと前に価格改定があった&シーケンシャルリードライト性能が高いからだと思うんですが、流石に古いよなぁと思って無視しましたw

SSDの違いがわかるような使い方しないのでPCI-E gen4なら何買っても誤差だとは思いますけどね。

システム用のSSDなんてSATA SSDでも大差ないんで。

 

  • 電源

CORSAIR RM750e

ケースが電源の長さが150mmまでという制限が有りまして、今回買った短いやつにしました。

あとは一応新しいグラボ用の増設電源規格の対応ケーブルが付いてくるってのもなんとなく選んだ理由です。

旧PCの電源もコルセアで15年近く使えてて一切壊れる感じがないので信頼感も大分あります。

 

 

 

 

 

 

以上です。

 

 

ちなみに値段はパーツ全部とOS合わせて23万円ぐらい。

ショップブランドパソコンで4070と13500は珍しい組み合わせだけど、安いのだと22~23万円ぐらいなので、予算的には22万を目指してましたがちょいとオーバーしました。

 

安いショップブランドパソコンは大体16Gbyteのメモリか、遅いか容量小さいSSDだったりするのでそこが勝ってるぐらいだろうか?

 

自分の構成で激安を目指すとなるとケース変更と電源変更で1万円引き

SSD変更、CPUクーラー変更、メモリを32Gに落として更に1万円引き

でギリ20万ぐらいかな?

マザボは安売り品狙ったらもうちょっと変わりそう。全部セール品狙ったら良いかもしれませんね。

ショップブランドパソコンもセール狙ったら21万円とかぐらいですかね?

 

いやぁ、高くなったもんだw

7~8年前まではこのぐらいのスペックだと15万円ぐらいだったんだけどなぁ。